申し込み・問い合わせ・成約を増やす。
成果重視の1ページ構成ウェブサイト制作サービス
御社のビジネスを1ページ構成のウェブサイトで的確に伝え、申し込み、問い合わせ、成約を増やします。
経験豊富なデザイナーが、成果を重視したブランド力の高いウェブサイトを設計・制作します。
こんなお悩み
ありませんか?
格安ウェブ制作サービスやテンプレートを使って自作したウェブサイトでは、どうしても限界があります。
見た目は整っていても、申し込みや問い合わせにはつながらない。
信頼感を出したくても、どこか頼りなく見えてしまう。
さらに、自分で修正を重ねるうちにレイアウトが崩れ、更新がストレスになる…。
そんな悩みを抱えている方が、実は多くいらっしゃいます。
飲食店 Nさん
- SNSで情報発信しているのに予約や来店が増えない…。
- 飲食店ポータルサイトからの流入が減ってきた…。
建築士 Kさん
- 信頼感のある建築士の印象を出したいのにうまく作れない…。
- 無料相談を受け付けているのに問い合わせがこない…。
教室・サロン運営者 Sさん
- 自分で修正するたびにデザインが崩れてしまう…。
- サービスは充実しているのに予約や体験申込みに結びつかない…。
中小企業経営者 Aさん
- 格安ウェブ制作で作ったら同業他社とそっくりのデザインだった…。
- 公開してから問い合わせや資料請求が一度もない…。
YouTuber Tさん
- 登録者は増えてきたけどLINE登録や講座の申込みがほとんどない…。
- プロフィールページだけでは信頼感や特長が伝わりにくい…。
OnePがすべて
解決します!
OnePは、ウェブサイトの企画・制作から運用までをワンストップでサポートします。
OnePは、1ページ構成のウェブサイトを専門に制作するサービスです。
いわゆる「ワンページ」や「シングルページ」、あるいは「LP(ランディングページ)」と呼ばれるレイアウトに必要な情報を集約し、資料請求、申込み、問い合わせなど、目的に応じた行動を促します。
企画から制作、運用までをワンストップでサポートし、業種や目的に応じて最適なサイトをご提供します。
事例紹介
OnePで制作したウェブサイトの事例です。
3枠限定! 制作費30%OFFキャンペーン実施中
OnePの「事例紹介」に掲載いただけるモニター会社様を 3 枠募集しています。
掲載をご希望の方は、本来10万円の制作費を30%OFFの7万円で制作いたします。
詳細は、「モニター希望」と明記のうえ、メールまたはLINEでご連絡ください。
※お申し込みは先着順となりますのでご了承ください。
制作費と
管理費
基本制作費
¥110,000
(税込)
ヒアリングから企画、デザイン、制作、納品までのウェブサイト制作のワークフロー全般にかかる費用です。
サーバー管理費
¥33,000
1年間(税込)
サーバーの設定管理、ドメインの取得管理、SSL証明書の設定をおよび、ウェブサイト運用にかかる1年間の費用です。
- ヒアリングの結果、OnePサービスの範囲を超える工数が発生場合は別途お見積もりいたします。
- 原稿・写真素材はご支給をお願いしております。※撮影が必要な場合はお気軽にご相談ください。
- テキストの更新や画像の掲載などのメンテナンス費用は、1箇所当たり概ね数千円程度が目安です。
よくある質問
ご契約前の疑問
- Q. ウェブサイトを作っても集客や売上につながるか不安です。本当に効果は出るのでしょうか?
- A. ご安心ください。当サービスでは、単に見栄えの良いデザインを作るだけでなく、お客様の目的(お問い合わせの増加や売上アップなど)を第一に考えて制作いたします。30年の実績に基づくノウハウを活かし、訪問者が自然と行動を起こしたくなる導線設計とレイアウトで、集客・売上につながる効果的なウェブサイトをご提供いたします。
- Q. 1ページだけのウェブサイトで必要な情報を全部伝えられるのでしょうか?
- A. はい、1ページでも必要な情報を十分に伝えられるよう構成を工夫いたします。ページ内を複数のセクションに分け、サービスの魅力やお問い合わせ導線を効果的に配置することで、訪問者がスムーズに内容を把握しやすくなっています。また、情報を集約することで見やすく、行動につながりやすいというメリットもあります。
- Q. 契約書などの正式な書類は交わしますか?
- A. はい、制作前に「業務委託契約書」を取り交わします。契約内容や納品範囲、料金、納期などを明記したうえで合意し、安心してご依頼いただける体制を整えております。初めての方にも分かりやすい内容でご案内いたしますので、ご不明点があればお気軽にご相談ください。
制作過程について
- Q. 制作はどのように進みますか?途中で会って打ち合わせることは可能ですか?
- A. 初回はできる限り直接お会いしてヒアリングを行います(東京都内・近郊限定)。その後はZoomやメールで進行可能です。ご都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、オンラインのみをご希望の場合も問題ございません。
- Q. デザインの知識がなく、要望をうまく伝えられるか心配です。専門知識がなくても大丈夫でしょうか?
- A. はい、まったく問題ありません。経験豊富なデザイナーが専門用語を使わず、分かりやすく丁寧にヒアリングいたします。漠然としたイメージでも構いません。こちらから具体例や提案をお出ししながら、一緒に理想の形をカタチにしていきます。
- Q. 原稿や写真などの素材は用意する必要がありますか?
- A. はい、テキスト原稿、掲載したい写真、チラシなどのPDF資料をご支給いただいております。ご用意が難しい場合は、撮影・ライティング・動画制作なども別途対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
公開後のサポート
- Q. 公開後に自分で画像やテキストの更新はできますか?
- A. WordPressのような自己更新型ではなく、都度ご依頼いただく修正対応型です。手間なく美しいデザインを維持できるため、ブランドイメージを損なうことなくサイトを保つことが可能です。
- Q. 修正はどこまで可能ですか?また、費用はどのくらいかかりますか?
- A. テキストの変更、写真の差し替え、セクションの追加・削除など、柔軟に対応可能です。ご希望はLINEまたはメールでお気軽にご連絡いただけます。なお、修正内容によって数千円〜1万円程度の費用が発生しますので、事前にお見積もりをご案内いたします。
- Q. ページを増やしたりサイトを拡張できますか?
- A. はい、1ページ構成に限らず、複数ページの中規模サイトや、予約機能・会員管理などを備えたウェブアプリケーション開発も対応可能です。大規模サイトにも対応できるNext.jsという高機能なフレームワークを使用しているため、将来的な拡張や機能追加にも安心して対応できます。